ハウス オブ ローゼは、「素肌みがきの専門店」として、肌に負担をかけにくい天然由来成分中心の化粧品を開発・販売するブランドです。
ボディケアやスキンケア用品が中心ですが、ヘアケア、メイク、雑貨、フレグランスなど幅広く展開し、頭皮の健康を保つスカルプケアや、一部商品は医薬部外品としてフケ・かゆみ防止効果を持つものもあります。
この記事では、ハウスオブローゼの福袋について、
・いつから買える?ハウスオブローゼ2026年福袋の予約・発売情報まとめ
・過去のハウスオブローゼ福袋をネタバレ紹介|気になる中身と値段の傾向
・SNSで話題!ハウスオブローゼ福袋の口コミ&感想をチェック
・2026年ハウスオブローゼ福袋の中身を予想!今年はどんなアイテムが入る?
以上を紹介したいと思います

香りのいいシャンプーやボディケア商品がたくさん入った福袋。リピーターも多いです!
いつから買える?ハウスオブローゼ2026年福袋の予約・発売情報まとめ
これまでの販売日程と2026年の予想
- 2024年(販売期):店頭予約 12/1〜12/31 受け付け(松坂屋静岡)。受け取りは1/2。百貨店オンラインは11月中旬〜12月上旬に順次(京王12/1、高島屋11/15、阪急11/14、東急11/16 など)。
- 2025年(販売期):百貨店オンライン(東急など)で取り扱い・価格帯複数。早期に在庫切れが発生。
- 2026年(予想):
- 予約(オンライン):11月中旬〜12月上旬に主要百貨店ECで順次開始
- 店頭予約:12/1頃〜12/下旬(店舗により電話予約可)
- 受け取り/店頭初売り:1/2(多くの商業施設で定番)
- 公式・百貨店特集ページ全体の福袋解禁は10月上旬〜中旬に案内開始の見込み
(上記は過去実績の並びからの推測)
予約方法(オンライン/店頭)
オンライン
- 百貨店EC:東急百貨店、大丸松坂屋、三越伊勢丹、京王、小田急、高島屋、阪急などで例年取り扱い。
年によって開始日が異なり、11月上旬〜12月中旬にかけて順次ページ公開・販売開始。人気価格帯は開始日に即日完売するケースあり。 - 開始の目安:
- 2023販売期:東急11/1、京王11/16、三越伊勢丹12/7、楽天内公式12/12 など。
- 2024販売期:京王12/1、高島屋11/15、阪急11/14、東急11/16 など。
- 公式・百貨店の「福袋特集」は10月ごろから順次立ち上がるのが通例。
大丸松坂屋は10月上旬スタートとする年の案内例あり。
店頭
- 予約受付:松坂屋静岡店では12/1〜12/31 18:00まで予約受付、電話予約可。
受け取りは1/2。 - 初売り販売:1/2の初売りで当日販売する館が多数。
価格帯と中身の傾向
- 価格帯:3,960円/5,500円/11,000円など、年や売り場により複数設定。
特に百貨店のコラボセットでは5,000円〜1万円超のバリエーションあり。 - アイテム例:ボディケア(ラ・ローゼ等)、ヘアケア(カモマイルド ピュアモイスト シャンプー等)、タオルやエコバッグが入る年も。
昨年(直近シーズン)の人気具合・入手難易度
- オンラインの即完傾向:東急百貨店の取り扱い例では、高価格帯(1万円・1.2万円)の福袋から先に在庫切れとなり、朝のうちに他価格帯も順次完売。
開始直後の動きが速い。 - 店頭は数量限定で競争:松坂屋静岡では15個限定の掲示があり、1/2受け取りの予約や当日販売に集中。
初売り当日は並びが発生しやすく、早めの行動が吉。
過去のハウスオブローゼ福袋をネタバレ紹介|気になる中身と値段の傾向
2025年(令和7年)
- 3,960円(税込):ヘア&ボディの実用品中心+エコバッグ(例:シャンプー、リップエッセンス、ハンドクリーム、ボディorハンドソープ等)
- 5,500円(税込):“ジュビリーローズ”系を中心とした香り重視セット(ボディクリーム/ハンドソープ/ボディソープ/ハンドクリーム+エコバッグ など)
- 11,000円(税込):大型セット(百貨店限定枠)。早期完売の店舗もあり人気度高め
今年は百貨店(東急など)の通販で3,960円/5,500円/11,000円の3段階を展開。
SNSの開封報告では「約4,000円の実用品寄り」から「ジュビリーローズを軸に香りを楽しむ5,500円」まで幅広く、狙いに合わせて選びやすい構成でした。
3,960円帯はシャンプー・リップエッセンス・ハンドクリーム・ボディ/ハンドソープ+エコバッグ等で“使って減る”消耗品が中心。5,500円帯はジュビリーローズ一式で統一感があり、香り推しの人に好評。
11,000円帯は百貨店の在庫が朝に消えるほどの人気と報告あり。
川崎に行ったのでついでにハウスオブローゼで買い物した!オードトワレ買いに行ったけど、店員さんが同じ種類の福袋を他店から入荷しましたと言われて買ってしまった🤣ボディソープ、ハンドソープ、ボディクリーム、ハンドクリームのセット5000円です🌹#ハウスオブローゼ#福袋 pic.twitter.com/Lw5pQemx9M
— S (@S75582682) January 7, 2025
今年もハウスオブローゼの福袋ゲットです
— かわせみ (@love_kawasemi) January 3, 2025
嬉しい😃です#ハウスオブローゼ pic.twitter.com/x46FHg0F0z
2024年(令和6年)
- 3,960円(税込):定番・実用中心セット(例:カモマイルドシャンプー、ラ・ローゼ ボディソープ、さくらボディホイップ、ハンドクリーム、ボディタオル、エコバッグ)
- 5,500円(税込):ヘア&ボディを厚めにした中価格帯
- 10,000~11,000円(税込):大型セット(百貨店オンラインなどで流通)
百貨店の店舗ブログに“中身チラ見せ”が出ており、3,960円はシャンプーやボディケアがきっちり入る堅実構成。
5,500円はシャンプー&トリートメント、ボディソープ、ハンドソープ、フレグランス系まで広くカバーして満足度が高い内容でした。
加えて、1万円前後の上位版をオンラインで予約購入したレポもあり、「香りが良くハッピーになれる」との声。
全体に“日常づかいで確実に使い切れる”ラインナップで、お得感は定価合計>販売価格の素直な値引き型。
今日ハウスオブローゼの福袋買って来た!完売だったそうです。
— かわせみ (@love_kawasemi) January 3, 2024
危なかったゲット出来て良かったです。#ハウスオブローゼ pic.twitter.com/VQWrVQHgON
2023年(令和5年)
- 3,300円(税込):単一価格が主流。定価合計“2倍超え”の声も
- 代表的な中身例:青りんご(GA)ボディソープ&ボディミルク、カモマイルドシャンプー、エクストラトリートメントハンドクリーム、バスソルト、(+エコバッグの年も)
各ショッピングセンターの“ハッピーバッグ”として3,300円で展開。ボディ・ヘア・ハンドと生活密着アイテムが中心で、総額は6,000~7,000円台になる例も。
香り物では“青りんご”や“ラ・ローゼ”など季節限定・人気シリーズが入り、SNSや地域メディアでも「お得&ハッピー」と評判でした。
福袋自分用メモ①
— ろくろく (@WmuTpo) January 2, 2023
ハウスオブローゼ福袋3000円のほう
東急オンラインで購入(+送料700円)#福袋2023 pic.twitter.com/3AW7X4RKyr
年ごとの“お得感”と“人気アイテム”まとめ
- 実用品で着実に得する路線(3,300~3,960円帯)
シャンプー/ボディソープ/ハンドクリーム/リップエッセンスなど、毎日使える王道を“定価合計>販売価格”でまとめ買い。初心者でも失敗しにくい価格帯。 - 香りを楽しむ“推しシリーズ”路線(5,500円帯)
ジュビリーローズ中心に“香りの統一感”が人気。ギフト感も出るので贈答・自分へのご褒美向き。 - 上位版で満足感MAX(1万~1.1万円帯)
百貨店オンライン等で早めに動かないと完売も。アイテム点数・バリエーションが厚く、福袋ならではの“開封の楽しさ”が高い。
2026年ハウスオブローゼ福袋の中身を予想!今年はどんなアイテムが入る?
ここ数年の実績を見ると、価格帯は税込3,960円と5,500円を軸に複数展開。
5,500円はジュビリーローズ中心、3,960円はヘア&ボディの定番詰め合わせという傾向が読み取れます。
さらに通販ではOh!Babyの“全身うるツヤ福袋”が年末〜新年に登場した年もあり、オンライン限定構成が並ぶ可能性も感じます。
中身の傾向を裏づける具体例です。2025年の3,960円袋は、カモマイルドピュアモイストシャンプー、ラ・ローゼのボディ&ハンドソープ、ハンドクリーム、リップエッセンス、エコバッグなどで“通常合計9,350円相当”という購入報告が複数見られました。
2024年もカモマイルドやローズ系、ボディタオル等で“約7,700円相当”との記載があり、実売価格の約半額感が続いています。
一方で2023年は「Oh!Baby(ボディスクラブ)が入らない」例もあり、必ずしもスクラブ確約ではない点もデータから分かります。
以上を踏まえると、2026年の3,960円前後の基本福袋は、シャンプー(カモマイルド系)+ボディ/ハンドソープ(ラ・ローゼ)+ハンドクリーム+リップ or タオル+エコバッグという“使い切れる実用品セット”で、総額7,500〜9,500円相当になりそうです。
5,500円はジュビリーローズを軸にしたボディケア一式で“半額近い”体感が続くと予想。
通販限定はOh!Babyのボディスムーザーを核に、ミストやバームなどマルチ保湿の小物を組み合わせた構成になる可能性が高いでしょう。
香りに包まれる新年のワクワク、今年も期待して待ちたいですね。
コメント