ブラックレーベル(THE BLACK LABEL)は、かつてのバーバリー・ブラックレーベルという日本のブランドを指すことが多いですが、現在では後継ブランドのブラックレーベル・クレストブリッジや、他の分野のブランド(コロンビア ブラックレーベル、THE BLACK LABELなど)も存在します。
この記事では、ブラックレーベルの福袋について、
・ブラックレーベルの福袋2026年の予約開始日・購入方法・販売店舗ガイド
・ブラックレーベルの福袋歴代の中身ネタバレ公開&価格一覧
・トレンドから読むブラックレーベル2026年ラインナップ予測
以上を紹介したいと思います!

ダウンが必ず入っているので、アウター狙いなら間違いなくブラックレーベル福袋!チェック小物も素敵です!
ブラックレーベルの福袋2026年の予約開始日・購入方法・販売店舗ガイド
ブラックレーベル(BLACK LABEL CRESTBRIDGE)福袋:過去の日程まとめ
- 2023年新春(=2022年予約):予約開始 12/1/引き取り 12/26〜1/9(店頭・電話予約)
- 2024年新春(=2023年予約):予約開始 12/1/受け取り 12/26〜(アウトレット限定)
- 2025年新春(=2024年予約):予約開始 11/28/店頭販売・引き取り開始 12/24(価格55,000円/M・L・LL)
福袋内容
ブラックレーベル・クレストブリッジの福袋は、主にアウトレット店舗限定で毎年販売され、ダウンやニットなどで実用的な3点前後が入るのが定番。
近年は税込55,000円・サイズはM/L/LLの展開が中心です。
予約方法
- 基本は店舗予約:アウトレット各店の店頭で受け付け。
- 電話予約:対応店のみ可(不可の店舗もあり)。
- 2021年は一部でLINE受付の例もあり。
- 受け取りは例年、12/24〜12/26ごろ開始。
根拠:各年の案内(店頭・電話、受取開始日)に基づくまとめです。
販売場所(店頭販売)
- 対象は全国のブラックレーベル クレストブリッジのアウトレット店舗。
例:札幌北広島/仙台港/南町田/横浜/幕張/木更津/入間/あみ/軽井沢/りんくう/鳥栖/長島/滋賀竜王/広島/北九州 など。 - 新春の店頭販売(初売り)もあり、予約分の受け取り開始と同時期(12/24〜 or 12/26〜)に並行して販売される年が多いです。
価格・中身(最近の傾向)
- 価格:55,000円(税込)が定番。
- 内容例(2025年):ダウンジャケット、スウェット、スマホショルダーの計3点。
ブラックレーベルの福袋55,000なら買おうかな
— れいしー (@T1_fandog) December 20, 2024
2026年の予約日程(過去実績からの予想)
- 予約開始予想:2025年11月下旬〜12月1日ごろ
- 受け取り開始予想:2025年12月24日〜26日ごろ
- 販売形態予想:アウトレット店舗限定/店頭・一部電話予約
根拠:2021〜2025の開始・受取日がほぼ固定(12/1開始・12/26受取、あるいは11/28開始・12/24受取)で推移しているため。
店頭販売について(並び・在庫)
- 予約+店頭販売の併用が基本だが、予約でほぼ埋まる店舗も。
初売り当日にサイズが偏る/早期完売が起きやすい。 - 直近(2025年)は12/24から店頭販売を始めた旨の案内があり、店舗によって在庫状況に差。
昨年(2025新春)の人気・入手難易度
- 人気は高止まり。特に定番サイズ(M・L)は動きが早く、予約開始日に確保するのが安全。
- 発売・引き取りが12/24開始の年は、年内で店頭分が大きく動く傾向。店舗差はあるものの、地域や店舗によって完売スピードが速いケースが見られました。
ブラックレーベルの福袋歴代の中身ネタバレ公開&価格一覧
2025年
- 価格:55,000円(税込)
- 中身:ダウンジャケット/スウェット(パーカー型)/スマホショルダーの3点
- 予約・受取:予約 2024/11/28〜、受取・店頭販売 2024/12/24〜/アウトレット店舗限定
- サイズ:M・L・LL
- 種類:1種類(固定)
ひとこと解説
2025は“使える3点セット”。
特にクレストブリッジチェックが映えるスウェットは、同ブランドの中でも人気が高い王道デザイン。
スマホショルダーはキャッシュレス派にドンピシャの実用品。
“定価合計 約119,800円相当”で、55,000円購入なら体感お得度は高めでした(約半額近いイメージ)。
福袋を迷っている場合、初売りセールもお得です。
そういや正月の初売りに買った服可愛すぎる!
— しゅークリーム@ (@0422Asnh) January 7, 2025
今年はブラックレーベルで福袋買わんかったから欲しいやつを買った!#クレストブリッジ #ブラックレーベル pic.twitter.com/dAwOI46X2L
去年はブラックレーベルの福袋目当てでアウトレットに行ったけど、ダウンのデザインが微妙すぎて悩んでた。
— ジョ〜 学生時代 (@Joe_JHP) December 31, 2024
最終的にそこで売ってる普通の商品3点買ったら、セール込み込みで福袋とほぼ同じ価格だったし、好みのデザインも選べるから、結構オススメ。
2024年
- 価格:55,000円(税込)
- 中身:ダウンジャケット/フーディー(パーカー)/トートバッグの3点
- 予約・受取:予約 12/1〜、受取・店頭販売 12/26〜/アウトレット限定
- サイズ:M・L・LL
- 種類:1種類(固定)
ひとこと解説
ベースは“黒”でまとめつつ、フードや背面にブランド象徴のレッドチェックがチラ見えするダウンが主役。
肩にチェックを配した肉厚フーディーも着映え度◎。
トートは総柄チェックのリバーシブル仕様が話題で、実用&“らしさ”の両取りセットでした。
ブラックレーベルの福袋いまいち⤵️
— ®️ (@kawaritai0205) January 5, 2024
うーむ😔
2023年
- 価格:55,000円(税込)
- 中身:ダウンジャケット/ニット/(ショルダー付)クラッチバッグの3点
- 予約・受取:予約 12/1〜、受取・店頭販売 12/26〜/アウトレット限定
- サイズ:M・L・LL
- 種類:1種類(固定)
ひとこと解説
“福袋専用”アイテム化した1年。
軽めの黒ダウン(フード着脱可)×肩チェック入りニット×モノトーンチェックのクラッチと、きれいめカジュアルの鉄板構成。
万人受けで“初ブラックレーベル”の人にも刺さる内容でした。
今年もブラックレーベルの福袋買ったよー!
— しゅークリーム@ (@0422Asnh) January 3, 2023
ダウン、ニット、バックどれも使いやすそうでいい感じ! pic.twitter.com/rAhHAP5VNs
トレンドから読むブラックレーベル2026年ラインナップ予測
ブラックレーベル・クレストブリッジ(以下BL)の2026年福袋は、ここ数年の「税込55,000円・アウトレット限定・3点セット」という路線が続くと見ています。
実際、2024年はアウトレット限定で予約は12/1開始、内容は〈ダウン+フーディー+トート〉で55,000円でした。
2025年は告知ベースで〈ダウン+スウェット+スマホショルダー〉、同じく55,000円、予約は11/28〜。
この流れから、2026年も価格据え置き&11月末ごろ予約開始の可能性が高いでしょう。
中身の軸は「黒基調のダウン+チェック/ロゴが効いたトップス+小物(バッグ類)」という組合せ。
2024年は黒ダウンの内側やフードにレッドチェック、フーディーは肩にチェック、バッグは総柄チェックでした。
2025年はトートがスマホショルダーに置き換わっており、身軽志向のトレンド反映と読めます。
よって2026年も、ダウンは黒ベース×クレストブリッジチェックの差し込み、トップスはパーカーまたはスウェット(色は黒or白のバリエ)、小物はスマホショルダー継続かトート/サコッシュ系への微調整が有力だと考えます。
例外として2022年は「カジュアル」「ビジネス」など複数タイプが存在し、総額16万円超相当という年もありました。
ただ直近は3点構成に収斂しているため、2026年もタイプは一本化の見込み。
ただしシーズンテーマや在庫次第でダウン→ニットなどの差替えが起きる余地はあります。
最後に注意点。
2025年9月25日現在、公式の2026年情報は未発表です。
販売方法や中身は変更される可能性があるので、11月下旬の予約解禁の動きをアウトレット各店やBLの公式告知で早めにチェックしておくと安心。
期待しつつも、当日の“開封のワクワク”は残しておきたいですね。
コメント